【01Blog】キャリア設計とは何か?「キャリア・アンカー」と「プランドハプンスタンス」

2013.10.27

今日は僕の親愛なる方より「プランドハプンタンス」というキャリアの考え方を教えて頂いた。キャリアの専門家ではないが、キャリア形成の考え方に「キャリア・アンカー」型とこの「プランドハウンスタンス」型があるようである。何か、前者が順次戦略、後者が累積戦略というビジネスの成功上重要な2つの要素に照らし合わされているようでとても面白い(両方共軍事戦略から出たものであるがビジネスへも同じことが言えると思う)。累積戦略は言わばトイレ掃除をしたら会社が良くなる、頑張っていればお天道様が助けてくれるという非常に日本的なもの(逆に日本の強さ)でもある。順次戦略は欧米で見られるような、目標を定めて、それを逆算して行動を定義していくやり方である。累積戦略は目的にどう近づくかわからないが、ある日、突然あふれだすコップに注いだ水のようにコップに溜まっていく間はわからないものである。何か、順次戦略の方が優れているように感じる人も多いかも知れないが、多くの大きく成功したビジネスは両方の組み合わせが左右したと考えられる。 さて、キャリアは自分で作っていくものだという考えもあり、キャリア・アンカーはここに説明がある。天職有りきである考え方との説明もある。ただ、私の経験ではキャリア志向は変わるものである。もちろん、目的を定めてキャリアを作っていくことは最終的なゴールが異なっても無駄にはならないであろう。 次に、プランドハプンスタンスは偶発的な要素でキャリアを作っていくもの。下記の5つの要素はいずれも大切なものであると思うので、ここに記しておきたい。 1.好奇心[Curiosity] 2.持続性[Persistence] 3.柔軟性[Flexibility] 4.楽観性[Optimism] 5.冒険心[Risk Taking]

・・・