【01Blog】今、フィットネスやウェルネスのスタートアップが熱い?

2015.01.31

フィットネスとウェルネスのStartupが熱い? 今更ですが、結構激アツかも知れません。この分野。 さて、フィットネスとウェルネスの違いというのはそこそこかり難いですね。ここを参考に少しまとめますと、フィットネスは肉体のトレーニングという意味合いが強く「健康」というわけではない。一方、ウェルネスは広範囲の「健康」であり、肉体的なものを含め、精神的、感情的に広い範囲をカバーするというところです。 ヘルスケア系のStartupは常時ブームでしょうから、その周辺あるいは関連とも言えるこの分野も熱いのでは?と期待されます。そこで、どのような形のアクセラレーターやインキュベーションがあるのか確認してみます。 まず、最もこの分野で大きいのが、2013年に行われたNike+ Acceleratorでしょう。ウエアラブルデバイスを中心に10社が選抜されております。過去にこの10社に関しては少しまとめました。 screen-shot-2012-12-10-at-12-03-18-pm 1. 米国系 次にその他のプログラムを見てみましょう。まず米国系です。モバイルヘルスやフィットネスという分野で結構アクセラレーターがありますね。こちらには8個のアクセラレーターが列挙されてます。RockHealth(SF)、Healthbox(Boston)、Blueprint Health(NYC)、Infuse(インディアナ)、Pilothealth(NYC)などなど、結構あります。ヘルスケアが主体ではあるものの、フィットネスも対象になってますね。 2. EU系 ヘルスケアというところでは5つのEU系のアクセラレーターが紹介されております。その中でドイツースイスのBlack Forest Acceleratorがフィットネス系ですね。250ぐらいのプランが集まったようです。 01Booster 3. Wellness系 WellnessとFitnessの境が曖昧ですが、Wellness系ということでイタリアの筋トレなどの器具の大手のTechnogym社(100カ国以上に製品を出荷)がアクセラレーターであるイタリアのH-FARM(H-CAMPというアクセラレータープログラムを運営)と組んでいるWellness Acceleratorがあります。 01Booster プログラムの詳細は下記のSlideshareを御覧ください。器具メーカが主催するだけに、デジタルに偏ること無く、Wellness分野では初めてで、オフライン色が強い印象を受けます。イタリアならではでしょうか。 [slideshare id=43652076&doc=wellnessacceleratorpresentation-150119032258-conversion-gate02]  

・・・