
【8月21日】JXTGグループアクセラレーター 2018 セミナー&交流会
2018年8月21日 18:00 - 20:00 / 17:30開場
※申し込み多数の場合は抽選になる可能性があります。
※参加者への営業目的でのご参加はご遠慮下さい。参加をお断りする場合があります。
JXTGグループアクセラレーターは「地球の未来を創るイノベーション」をキーワードに、世界中の人々にまだ体験したことのない未来を届け、笑顔あふれる豊かな世界を実現するためのパートナーとして、革新的な商品・サービスを創造する起業家・事業家を募集します。
JXTGグループは、宇宙空間からでなければその全貌が見えない企業として、エネルギー、資源、素材・・・各領域において、採掘から最終ユーザーの手に届くまで、バリューチェーンを支えています。
この度は、創造と革新を通じて、社会の発展と活力ある未来づくりに一緒に貢献する仲間を、幅広く募集します。
17:30- | 開場/受付開始 ネットワーキング |
18:00- | 「アクセラレータープログラムに関して」合田 ジョージ / 01Booster共同代表 |
「ご挨拶」/JXTGホールディングス株式会社 | |
「JXTGグループアクセラレータープログラムの特徴と仕組み」 合田ジョージ/01Booster 共同代表 | |
集合写真撮影 | |
19:00- | 「交流会&ネットワーキング」 |
※内容は変更になる可能性がございます。 |
登壇者 / Speaker

合田 ジョージ共同代表 取締役MBA、理工学修士。東芝の重電系研究所・設計を経て、同社でSwedenの家電大手との国際アライアンス、中国やタイなどでのオフショア製造によるデザイン白物家電の商品企画を担当。村田製作所にて、北米向け技術営業、米国半導体ベンダーとの国際アライアンス、Motorolaの全世界通信デバイス技術営業に携わり、その後、同社の通信分野のコーポレートマーケティングにて全社戦略策定を実施。スマートフォン広告のIT StartupであるNobot社に参画、Marketing Directorとして主に海外展開、イベント、マーケティングを指揮、同社のKDDIグループによるバイアウト後には、M&Aの調整を行い、海外戦略部部長としてKDDIグループ子会社の海外展開計画を策定。現在は01Boosterにてコーポレートアクセラレーター・事業創造アクセラレータを運用すると共にアジアを中心とした国際的な事業創造プラットフォームとエコシステム構築を目指している。日本国内の行政や大学を含む、多数の講演やワークショップ実施の実績あり。
合田 ジョージ
共同代表 取締役MBA、理工学修士。東芝の重電系研究所・設計を経て、同社でSwedenの家電大手との国際アライアンス、中国やタイなどでのオフショア製造によるデザイン白物家電の商品企画を担当。村田製作所にて、北米向け技術営業、米国半導体ベンダーとの国際アライアンス、Motorolaの全世界通信デバイス技術営業に携わり、その後、同社の通信分野のコーポレートマーケティングにて全社戦略策定を実施。スマートフォン広告のIT StartupであるNobot社に参画、Marketing Directorとして主に海外展開、イベント、マーケティングを指揮、同社のKDDIグループによるバイアウト後には、M&Aの調整を行い、海外戦略部部長としてKDDIグループ子会社の海外展開計画を策定。現在は01Boosterにてコーポレートアクセラレーター・事業創造アクセラレータを運用すると共にアジアを中心とした国際的な事業創造プラットフォームとエコシステム構築を目指している。日本国内の行政や大学を含む、多数の講演やワークショップ実施の実績あり。
日程 / Schedule
2018年8月21日 18:00 - 20:00 / 17:30開場
会場 / Event Venue
JXTGホールディングス株式会社
参加費 / Fee
無料
応募終了
会場住所 / Address
〒100-8161 東京都千代田区大手町一丁目1番2号
会場へのアクセス / Access
JR東京駅ご利用の方
「東京駅」丸の内北口徒歩約10分です。
地下鉄ご利用の方
東京メトロ東西線・千代田線・半蔵門線・丸ノ内線、都営三田線、「大手町駅」下車、地下通路C10、C13b出口から徒歩約2分、C6a出口から徒歩約5分です。
主催者 / Organizer
JXTGホールディングス株式会社
株式会社ゼロワンブースター